2月28日 西垣直子詩集『月の書簡』(1995年)
2月27日 原 子朗編『大手拓次詩集』(1991年第1刷 2018年第4刷 岩波文庫)
2月26日 Maurice Sendak『MY BROTHER’S BOOK』(copyright 2013年)
2月25日 木島 始 編『楽しい稲妻><A Zigzag Joy 日英対訳現代詩集』(1998年 初版)
2月24日 木島 始『われたまご 一二三篇の四行詩集』(1994年 初版第1刷)
2月23日 『エリザベス・ビショップ詩集』(小口未散 編・訳 世界現代詩文庫 2001年初版)
2月22日 姜恩喬/洪允淑/李海仁 ほか『韓国現代詩選』(茨木のり子 訳編 1993年 初版第3刷)
2月21日 沓掛良彦『サッフォー 詩と生涯』(1988年 初版第1刷)
2月20日 ガルシア・ロルカ『ニューヨークの詩人』(鼓 直訳 1990年 文庫)
2月19日 水野るり子『はしばみ色の目のいもうと』(1999年 初版第1刷)
2月18日 エドウィン・A・クランストン『水野るり子の詩 ー 皿の底の暗がり』(グレーテルの会 訳 2016年)
2月17日 水野るり子 ほか詩・編『ペッパーランド』(Vol. 26/2003年6月〜Vol.33/2007年8月終刊号 8卷)
2月16日 水野るり子『水野るり子詩集』(新・日本現代詩文庫 100 2012年初版
2月15日 永瀬清子『あけがたにくる人よ』(1987年 初版)
2月14日 室生犀星『我が愛する詩人の伝記』(1966年 文庫)
2月13日 鳴戸奈菜/満谷マーガレット 編訳『この世のような夢ー永田耕衣の世界ーA Dream Like This World』(2000年第1刷)
2月12日 反戦詩集編集委員会『反戦アンデパンダン詩集ー詩人たちは 呼びかけ合う』(2003年第1版)
2月11日 辻井喬・白石かずこ・丸地守/金光林・申庚林・尹石山 編『21世紀日韓新鋭100人詩選集』(2001年初版)
2月10日 Raymond Wilson edited『The Puffin Book of Classic Verse』(1995年)
2月9日 ウージェーヌ・ギュヴィック ほか現代フランス詩集『海』(長谷川四郎 訳 1963年4刷 初版は1956年)
2月8日 道浦母都子『百年の恋』(2003年 初版第1刷)
2月7日 『現代詩人全集 第十卷 戦後II』(鮎川信夫 解説 1968年七版 初版は1963年 文庫)
2月6日 大岡 信 選・解説『ことばよ花咲け ー 愛の詩集』(日本ペンクラブ編 1984年 文庫)
2月5日 ビオレッタ・パラ『人生よ ありがとう ー 十行詩による自伝』(水野るり子 訳 1987年初版)
2月4日 宇野 収/作山 宗久『”青春”という名の詩ー幻の詩人サムエル・ウルマン』(1986年)
2月3日 新藤千恵 編著『若い人への詩<名詩のこころ>』(1965年 初版 文庫)
2月2日 吉増剛造『詩とは何か』(2021年)
2月1日 長田 弘『詩は友人を数える方法』(1993年 第1刷)