10月~12月
横浜Aクラス
絵本・Charlotte Zolotow/シャーロット・ゾロトウ『The Beautiful Christmas Tree』
小説冒頭・Julie Salamon/ジュリー・サラモン『The Christmas Tree』
小説抜粋・Truman Capote/トルーマン・カポーティ『One Christmas』
インタビュー・Stephen Lowenstein/スティーブン・ローウェンスタイン『映画監督ケン・ローチ』『映画監督ニール・ジョーダン』
横浜Bクラス
絵本・Charlotte Zolotow/シャーロット・ゾロトウ『The Beautiful Christmas Tree』
小説冒頭・Julie Salamon/ジュリー・サラモン『The Christmas Tree』
小説抜粋・Truman Capote/トルーマン・カポーティ『One Christmas』
インタビュー・Stephen Lowenstein/スティーブン・ローウェンスタイン
『映画監督ケン・ローチ』『映画監督ニール・ジョーダン』
新宿Aクラス
自伝抜粋・Eric Hoffer/エリック・ホッファー『Truth Imagined』
紀行文・John Freely/ジョン・フリーリイ『キクラデス諸島』
小説冒頭・Julie Salamon/ジュリー・サラモン『The Christmas Tree』
小説抜粋・Truman Capote/トルーマン・カポーティ『One Christmas』
記事・『Big gulf found to remain between rich and poor』
新宿Bクラス
自伝抜粋・Eric Hoffer/エリック・ホッファー『Truth Imagined』
小説冒頭・Julie Salamon/ジュリー・サラモン『The Christmas Tree』
エッセイ・June Lemen/ジューン・レーメン『Breaking Up the Ice』
7月~9月
横浜Aクラス
短編小説・Somerset Maugham/サマセット・モーム『蟻ときりぎりす』『The escape』
エッセイ・June Lemen/ジューン・レーメン『Breaking Up the Ice』
エッセイ・Debbie Farmer/デビー・ファーマー『Prayer of a Gardening Mother』
紀行文・John Freely/ジョン・フリーリイ『キクラデス諸島』
横浜Bクラス
短編小説・Somerset Maugham/サマセット・モーム『蟻ときりぎりす』『The escape』
エッセイ・June Lemen/ジューン・レーメン『Breaking Up the Ice』
エッセイ・Debbie Farmer/デビー・ファーマー『Prayer of a Gardening Mother』
紀行文・John Freely/ジョン・フリーリイ『キクラデス諸島』
新宿Aクラス
短編小説・Roald Dahl/ロアルド・ダール『The Butler』
エッセイ・Bill Bryson/ビル・ブライソン『In Praise of Diners』
短編小説・Somerset Maugham/サマセット・モーム『The escape』
児童小説冒頭・E.L. Konigsburg/E.L.カニグズバーグ『The View from Saturday』
記事・『Scientists are split over hurricane trends』
新宿Bクラス
紀行文・Judice Barcock Wyley/J.B.ワイリー『香港の紙のドレス』
エッセイ・Bill Bryson/ビル・ブライソン『Help for the Nondesignated Individual』
児童小説冒頭・E.L. Konigsburg/E.L.カニグズバーグ『The View from Saturday』
4月~6月
横浜Aクラス
エッセイ・Art Buckwald/アート・バックウォルド『April in Paris』
評論・Edward W. Said/エドワード・サイード
『オリエンタリズム・25周年記念序文』
童話・Leo Lionni/レオ・レオニ『Swimmy』
紀行文・Judice Barcock Wyley/J.B.ワイリー『香港の紙のドレス』
エッセイ・John Lanchester/ジョン・ランチェスター『ワールド・サッカー ブラジル対クロアチア』
横浜Bクラス
エッセイ・Jeff Savage/ジェフ・サヴィッジ『The Poems』
評論・Edward W. Said/エドワード・サイード
『オリエンタリズム・25周年記念序文』
エッセイ・Art Buckwald/アート・バックウォルド『April in Paris』
童話・Leo Lionni/レオ・レオニ『Swimmy』
紀行文・Judice Barcock Wyley/J.B.ワイリー『香港の紙のドレス』
エッセイ・John Lanchester/ジョン・ランチェスター
『ワールド・サッカー ブラジル対クロアチア』
新宿Aクラス
エッセイ・Art Buckwald/アート・バックウォルド『April in Paris』
評論・Edward W. Said/エドワード・サイード
『オリエンタリズム・25周年記念序文』
童話・Leo Lionni/レオ・レオニ『Swimmy』
記事・『Faithful attack ‘Da Vinci’』
紀行文・Judice Barcock Wyley/J.B.ワイリー『香港の紙のドレス』
エッセイ・John Lanchester/ジョン・ランチェスター
『ワールド・サッカー ブラジル対クロアチア』
新宿Bクラス
エッセイ・Jeff Savage/ジェフ・サヴィッジ『The Poems』
エッセイ・Art Buckwald/アート・バックウォルド『April in Paris』
評論・Edward W. Said/エドワード・サイード
『オリエンタリズム・25周年記念序文』
童話・Leo Lionni/レオ・レオニ『Swimmy』
1月~3月
横浜Aクラス
エッセイ・John Balzar/ジョン・バルツァー『バスと池』
絵本・Kevin Henkes/ケヴィン・ヘンケス『Kitten’s First Full Moon』
書簡・翻訳に関する契約について
自伝抜粋・Eric Hoffer/エリック・ホッファー『Truth Imagined』
小説抜粋・P. D. James/P.D. ジェームズ『Original Sin』
横浜Bクラス
エッセイ・John Balzar/ジョン・バルツァー『バスと池』
絵本・Kevin Henkes/ケヴィン・ヘンケス『Kitten’s First Full Moon』
書簡・翻訳に関する契約について
自伝抜粋・Eric Hoffer/エリック・ホッファー『Truth Imagined』
小説抜粋・P. D. James/P.D. ジェームズ『Original Sin』
新宿Aクラス
エッセイ・John Balzar/ジョン・バルツァー『バスと池』
絵本・Kevin Henkes/ケヴィン・ヘンケス『Kitten’s First Full Moon』
書簡・翻訳に関する契約について
エッセイ・George Gissing/ジョージ・ギッシング
『ヘンリー・ライクロフトの手記』 抜粋
エッセイ・Jeff Savage/ジェフ・サヴィッジ『The Poems』
記事・『Nokia hits back after 2004 slide』