2019年

10月~12月

横浜水曜クラス

紀行文/Melik Kaylan/メリク・ケイラン/『Georgia in the Time of Misha
(ミシャの時代のジョージア)』
エッセイ/Leo Buscaglia/レオ・ブスカーリア/『How I Discovered Hanukkah(ハヌカ
を知ったクリスマス)』
エッセイ/ある受刑者『One Cup at a Time (一度にコップ一杯の水)』
新聞記事/『香港デモに在米中国人留学生たちは・・・』
新聞記事/『21年ぶりに現れたエチオピアの王冠』

横浜土曜クラス

伝記絵本/Jo Ellen Bogart/ジョー・エレン・ボガート/『Capturing Joy
 (カナダのフォークアート画家モード・ルイスの生涯)』
エッセイ/ある受刑者『One Cup at a Time (一度にコップ一杯の水)』

新宿Aクラス

紀行文/Melik Kaylan/メリク・ケイラン/『Georgia in the Time of Misha
(ミシャの時代のジョージア)』
エッセイ/Leo Buscaglia/レオ・ブスカーリア/『How I Discovered Hanukkah(ハヌカ
を知ったクリスマス)』
エッセイ/ある受刑者『One Cup at a Time (一度にコップ一杯の水)』
新聞記事/『香港デモに在米中国人留学生たちは・・・』
新聞記事/『21年ぶりに現れたエチオピアの王冠』

新宿Bクラス

伝記絵本/Jo Ellen Bogart/ジョー・エレン・ボガート/『Capturing Joy
 (カナダのフォークアート画家モード・ルイスの生涯)』
エッセイ/ある受刑者『One Cup at a Time (一度にコップ一杯の水)』


7月~9月

横浜水曜クラス

紀行文/Alice Gregory/アリス・グレゴリー/『Climb Every Mountain』
(ラインホルト・メスナーの山岳博物館を訪ねて)
伝記絵本/Jo Ellen Bogart/ジョー・エレン・ボガート/『Capturing Joy』
 (カナダのフォークアート画家モード・ルイスの生涯)
小説冒頭/Truman Capote/トルーマン・カポーテ『The Headless Hawk』

横浜土曜クラス

紀行文/Alice Gregory/アリス・グレゴリー/『Climb Every Mountain』
(ラインホルト・メスナーの山岳博物館を訪ねて)

新宿Aクラス

紀行文/Alice Gregory/アリス・グレゴリー/『Climb Every Mountain』
(ラインホルト・メスナーの山岳博物館を訪ねて)
伝記絵本/Jo Ellen Bogart/ジョー・エレン・ボガート/『Capturing Joy』
 (カナダのフォークアート画家モード・ルイスの生涯)
小説冒頭/Truman Capote/トルーマン・カポーテ『The Headless Hawk』

新宿Bクラス

紀行文/Alice Gregory/アリス・グレゴリー/『Climb Every Mountain』
(ラインホルト・メスナーの山岳博物館を訪ねて)


4月~6月

横浜水曜クラス

児童小説/Kenneth Grahame/ケネス・グレアム/『The Wind in the Willows』(第3
章/Weird Words)
紀行文/Jan Morris/ジャン・モリス/『Ignoring the Admiral』
新聞記事/『ジャン・モリス 92歳』
新聞記事/『アリス・ギィ=ブラシェ 女性初の映画監督、百年を経て』

横浜土曜クラス

児童小説/Kenneth Grahame/ケネス・グレアム/『The Wind in the Willows』(第3章)
新聞記事/『ジャン・モリス 92歳』

新宿Aクラス

児童小説/Kenneth Grahame/ケネス・グレアム/『The Wind in the Willows』(第3
章/Weird Words)
紀行文/Jan Morris/ジャン・モリス/『Ignoring the Admiral』
新聞記事/『ジャン・モリス 92歳』
新聞記事/『アリス・ギィ=ブラシェ 女性初の映画監督、百年を経て』

新宿Bクラス

児童小説/Kenneth Grahame/ケネス・グレアム/『The Wind in the Willows』(第3
章/Weird Words)


1月~3月

横浜水曜クラス

短編小説/Malachi Whitaker/マラカイ・ウィタカー『Landlord of the Crystal
Fountain』』
新聞記事/『著作権有効期限』
エッセイ/John Calderazzo/ジョン・カルデラッツォ『狂犬病』
新聞記事/『AIによる診断』

横浜土曜クラス

エッセイ/Raymond Briggs/レイモンド・ブリッグズ『Notes from the Sofa』 から2本
「恥ずかしい思い出」「アニック」
小説抜粋/Mary Shelly/メアリー・シェリー『フランケンシュタイン、あるいは現代の
プロメテウス』

新宿Aクラス

短編小説/Malachi Whitaker/マラカイ・ウィタカー『Landlord of the Crystal
Fountain』』
新聞記事/『著作権有効期限』
エッセイ/John Calderazzo/ジョン・カルデラッツォ『狂犬病』
新聞記事/『ヨーロッパの巨石遺物』』

新宿Bクラス

エッセイ/Raymond Briggs/レイモンド・ブリッグズ『Notes from the Sofa』 から2本
「恥ずかしい思い出」「アニック」
小説抜粋/Mary Shelly/メアリー・シェリー『フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス』